初診・再初診の方へ

案内地図

再診(治療中)の方

院長自己紹介

FAQ・お問い合わせ

TMD001
top3005tmj

<2>最近の関心事や知ったこと

[口が開けにくい・・・破傷風]
(NHK 総合診療医 ドクターG  2012年9月20日)

患者の訴え「首が痛くてたまらない」

破傷風菌は、土の中や動物の糞の中にいることが多い
嫌気性の菌(空気を嫌う菌)です。
切り傷や刺し傷、やけどなどの傷口から破傷風菌が体内に入り、
菌が出す毒素が、神経や筋肉などをおかします。
発病までの潜伏期間は3日~2か月。
初期は首筋が疲れる、
ものを噛みにくい、口が開けにくいから始まり、
後期は、全身が硬直、けいれん、弓のように反り返り、
呼吸筋がけいれんして窒息に至ることが多い危険な病気です。

http://www4.nhk.or.jp/doctorg/29/  

[疲れやストレスもアレの原因に!? 
突然襲うこんな痛みに注意! ・・・顎関節症]
(ウーマンエキサイト  2015年5月9日)

http://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_E1430978527106/ 

[交通事故後の「異常」は歯科で治る場合も]
(dot.  2014年9月24日)

「かみ合わせの異常を少し調整するだけで、
事故後のつらさが一気に改善するなんて、本当に驚きました」
そう振り返るのは、名古屋市の冨田慈さん(38)だ。

http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2014092300021.html

[肩こりの原因は顔の向きに? オフィス環境は大丈夫?]
(女子力アップCafe  2014年08月27日)

肩こりは姿勢や目の疲れからくる事がほとんどですが、
実際その姿勢の根本的な部分というのは、
顔の向きにあるかもしれません。
真っ直ぐ立っているはずなのに、
周りからは、顔が微妙に曲がっていたりなんてこともあります。

<写真を撮られるときにバレバレ>
証明写真などを撮りに行くときに、
よくカメラマンの方に「少しだけ右」
「ちょっと顎ひいて」など、
顔の向きに注文を受けたことはないでしょうか?

<気づくと顎が上がっている>
最初は姿勢を正しているのに、
だんだんと自分の顎が上を向いていませんか?

<顎があがることが首が痛くなる原因>
顎を上げると、どうしても肩が上がります。

http://googirl.jp/lifestyle/1408katakori_office983/  

顎関節症:顎のズレの原因]
(健康カプセル!ゲンキの時間  2013年6月2日)

実は日常生活はもちろん
睡眠中でも思いもよらない負担が顎にかかっています。
顎のズレが原因となって起こる顎関節症は、
時に人の人生をも狂わせる恐ろしい病気なんだとか。

<「アゴ」のズレ原因>
(1)噛み癖
(2)噛みしめ
(3)歯ぎしり(隠れ歯ぎしり)

http://hicbc.com/tv/genki/archive/130602/  

[中学吹奏楽部の管楽器担当 3人に1人が顎関節症]
(神戸新聞  2015年2月4日)

中学生が過度に管楽器の練習をすると、
顎の関節や筋肉が痛む「顎関節症」になりやすいことを、
兵庫医科大歯科口腔外科学講座の研究グループが
神戸市内の中学校吹奏楽部員210人を調査し突き止めた。
管楽器演奏者の3分の1に症状があり、
グループは「練習時は適度に休みを取って」と呼び掛けている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201502/0007712377.shtml  

[頭部の不快感から顎関節症・・・スマホ猫背が原因だった?]
(ZAKZAK  2014年1月8日)

会社員のEさんは32歳なのに、どう見ても40代半ばに映る。
風格や貫禄があるのではない。
単に「年寄りくさい」のだ。
特に忙しくなると、その傾向に拍車がかかる。
背中を丸めてパソコンに向かう姿は、
こたつで編み物をするおばあさんのよう。

そんなEさんの悩みは「首から上の不定愁訴」だ。
緊張型頭痛はもちろん、
目の下の頬のあたりには慢性的な痛みもある。
本人の表現を借りれば、「頭全体がこっている」感じだ。

そんな症状が悪化して、ついにあごが動かなくなった。
あわてて歯科医院を訪れると、顎関節症と診断される。

http://www.zakzak.co.jp/health/doctor/news/20140319/dct1403191903034-n1.htm 

<多種化学物質過敏症(MCS)>

・緊張型頭痛
・顎関節症(一部)
・過換気症候群
慢性疲労症候群(CFS)
・多種化学物質過敏症(MCS)
・線維筋痛症(FM)
・月経前症候群
過敏性腸症候群(IBS)

これらは機能性身体症候群(FSS)と分類されつつあります。

ドーパミンの不足などの神経伝達物質の過不足が
一因ではないかと考えられてきています。


一時的には薬剤で
神経伝達物質の過不足を調整するのも良いかも知れませんが、
最終的には栄養療法によって
自前で神経伝達物質の過不足を調整できる身体にするのが
ベターだと思います。

咀嚼筋痛と心疾患

歯ぎしりに伴う咀嚼筋痛や
顎関節症に伴う咀嚼筋痛が疑われる場合、
基礎疾患に糖尿病がある場合には、
心疾患の可能性があります。

特に、
咀嚼筋痛が30分以上続く場合には、
心疾患の可能性が高いそうです。

足のしびれや痛みの原因(4)

歯列矯正治療後に顎関節症を発症し、
足のしびれや痛みが出現することがあります

topimage0001

<1>「顎関節症

<2>「最近の関心事や知ったこと

<3>「顎関節症で自殺考えた元日テレアナ

<4>顎関節症とは

<5>美人病とは

<6>美人病にご注意を

<7>「顎関節症の症状

<8>「本当は怖いアゴの痛み

<9>「本当は怖い顔の歪み

<10>「顎関節症の徴候

<11>「顎関節の位置

<12>「関節円板

<13>「開口運動

<14>「顎関節症の原因

<15>「クリック(音)

<16>「クローズドロック

<17>娘さん 頬杖はいかんなあ

<18>「臨床的分類とその症状

<19>「日本顎関節学会の分類

<20>顎関節症の治療の流れ

<21>「顎関節症の西洋医薬治療

<22>「スプリント(マウスピース)治療

<22A>マウスピースの種類

<23>マッサージ療法

<24>「身体の使い方の修正

<25>「クローズドロック対策トレーニング

<26>「顎関節症の栄養医学療法

<27>「顎関節症の漢方治療

<28>「顎関節症も定期検診を

<29>「咀嚼筋 腱・腱膜過形成

<30>「子どもの顎関節症

栄養医学・咬合・機能
トータルで健康を考える
横山歯科医院
顎口腔疾患サイト  
http://yokoyama-dental.info/
栃木県宇都宮市平松本町342-5    電話:028-634-3110(平日の9時〜18時)
インターネットで24時間ご予約受付しております
http://yokoyama-dental.jp/ (顎口腔以外の疾患サイト)
お問い合わせはこちらからお願い致します