初診・再初診の方へ

案内地図

再診(治療中)の方

院長自己紹介

FAQ・お問い合わせ

サイト内検索

topimage0001

Home
摂食障害(過食嘔吐)に伴う酸蝕歯(1)     

food004

栄養医学・咬合・機能
トータルで健康を考える
横山歯科医院
治療項目別サイト  
http://yokoyama-dental.info/
栃木県宇都宮市平松本町342-5    電話028-634-3110(平日の9時〜18時)
インターネットで24時間ご予約受付しております
http://yokoyama-dental.jp/ (症状別サイト)
当院未受診の方からの
電話での問い合わせには対応しておりません

血液検査項目

検査会社の
基準値

血液データ
(測定値)

蛋白(TP)

6.7〜8.3

6.6

A/G

1.1〜2.0

1.4

AST(GOT

10〜40

12

ALT(GPT

〜40

11

γ−GTP

〜30

12

CK(CPK

40〜150

57

尿素窒素(BUN/UN)

8.0〜20.0

7.4

血清鉄(Fe)

40〜180

48

グリコアルブミン(GA)

12.3〜16.5

12.5

ヘモグロビン(HGB

11.5〜15.0

12.1

ヘマトクリット(HCT)

34.8〜45.0

37.0

MCV

85〜102

103

MCHC

30.2〜35.1

31.2

フェリチン

4.0〜64.2

9.7

栄養療法上
赤は重度
・オレンジは中等度
・黄色は軽度
の問題があると判断しました

過食・嘔吐型の摂食障害は、高頻度で重度の酸蝕歯(酸蝕症)を伴います。

重度の酸蝕歯の場合、ほとんどプラーク(歯垢)はつきません。
よって、細菌性の虫歯はできません。

しかし、栄養障害(栄養素不足)が進行すると、歯の内部崩壊型の虫歯ができます。
この症例では、内部崩壊型の虫歯が断続的に発生したため、採血〜栄養解析を勧めました。

血液検査の結果、様々な栄養素不足が判明しました。


摂食障害については、精神科の専門医で栄養療法を行っている先生に対診しました。
その先生の話では、摂食障害の原因は、
  (1)両親の栄養障害、特に母親の栄養障害によって、栄養障害の状態で出生
  (2)本人の栄養障害:多くの場合、低血糖(血糖調節障害)を伴う重度の栄養素不足
  (3)性格的に生真面目
  (4)何らかのきっかけ
だそうです。