初診・再初診の方へ

案内地図

再診(治療中)の方

院長自己紹介

FAQ・お問い合わせ

サイト内検索

topimage0001

Home栄養医学>ビタミン>     
ビタミンD欠乏が高血圧に関連
     

food004

栄養医学・咬合・機能
トータルで健康を考える
横山歯科医院
顎口腔疾患サイト  
http://yokoyama-dental.info/
栃木県宇都宮市平松本町342-5    電話:028-634-3110(平日の9時〜18時)
インターネットで24時間ご予約受付しております
http://yokoyama-dental.jp/ (顎口腔以外の疾患サイト)
お問い合わせはこちらからお願い致します

[ビタミンD欠乏が高血圧に関連]    

(HealthDay News  2009年9月24日)


血中のビタミンDレベル(濃度)が低い若齢女性は、15年後に高血圧になるリスクが3倍である
ことが、新しい研究によって明らかにされ、米シカゴで開かれた米国心臓協会(AHA)高血圧
研究会議で報告された。


米ミシガン大学(アナーバー)公衆衛生学部のFlojaune C. Griffin氏らは、ミシガン骨健康・
代謝研究を開始した1993年に、559人の女性(22〜44歳、平均年齢38歳)を対象に、ビタミン
D欠乏を調べた。
ビタミンD欠乏は血液1リットル中80ナノモル未満と定義した。

その結果、被験者の80%以上にビタミンD欠乏が認められ、2%は高血圧の治療を受けており、
4%は未診断の高血圧を有していた。

この時点でビタミンDレベルと高血圧の関連性は認められなかったが、2008年には19%が
高血圧と診断され、6%は症状があったが気づいていなかった。
年齢、肥満、喫煙の影響を調整後、研究開始時にビタミンD欠乏が認められた女性における
高血圧の発症率は3倍であった。


Griffin氏は「研究期間中にビタミンD摂取に関して何が起きたのかは不明であり、
ベースラインの測定後の食事に関する情報はない。研究開始以降、ビタミンDの推奨摂取量は
増加し、現行のガイドラインでは60歳未満で400国際単位(IU)、60歳以上で600IUの摂取を
勧めている。ビタミンDレベルを増大させる最も有効な方法は皮膚の日光への曝露である」と
述べている。


米ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(ボストン)のJohn P. Forman博士は、「今回の研究は、
ビタミンDの低レベルが高血圧と関連するという蓄積データが増加しつつあることを強く示して
いる。ただし、ビタミンDの摂取量増大が高血圧予防に有用かどうかはまだわからない。それに
関する大規模な無作為化試験が必要である」と述べている。





http://www.healthdayjapan.com/