初診・再初診の方へ

案内地図

再診(治療中)の方

院長自己紹介

FAQ・お問い合わせ

TMD001

<29A>[本当は怖い口の開けづらさ
          :咀嚼筋腱・腱膜過形成症

最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学

『本当は怖い口の開けづらさ〜忍び寄る開かずの扉〜』   


T・Tさん(男性)/71歳(発症当時)  無職



定年後、趣味のソフトボールチームを楽しむなど第2の人生を
満喫していたT・Tさん。
これまで1度も大きな病気にかかったことがないのが自慢でしたが、
最近、おにぎりを食べようとした時など妙に口が開けづらいのを
感じていました。

数ヵ月後、虫歯治療のために訪れた歯科医院でも口が大きく
開かなかったT・Tさん。
その様子をみた歯科医師は、「顎関節症」を疑い、T・Tさんに
大学病院の専門医を紹介。
大阪歯科大学附属病院病院長の覚道健治先生による診察と
MRI検査によって、T・Tさんを蝕む病の正体が明らかになりました。


<症状>
(1)口が開けづらい
(2)歯の治療が出来ない程、口が開かない



<病名>咀嚼筋腱・腱膜過形成症
     (そしゃくきんけん・けんまくかけいせいしょう)



<なぜ、咀嚼筋腱・腱膜過形成症に?>   
そもそも私たちは、咀嚼筋と呼ばれる4つの筋肉を動かすことで、
口を開け閉めしたり、物を食べたりしています。

ところがこの病になると、4つの咀嚼筋と骨をつなぐ腱と呼ばれる
硬い組織が異常発生。
咀嚼筋を覆いつくし、筋肉の動きをさまたげるため、口が開きにくく
なってしまうのです。

T・Tさんの場合は、頭部に位置する咀嚼筋の腱が異常発生。
その結果、口が2cm程度にしか開かなくなっていたのです。

この病の最も厄介な点は、「口が開けづらい」という症状から、
「顎関節症」と誤って診断されてしまう危険性があるということ。

現在、日本人の2人に1人といわれる顎関節症の潜在患者の中にも、
実際はこの病を患っている人が少なくないと考えられるのです。

残念ながら、この病の原因は未だに不明。
治療法も手術以外には見つかっていません。


今回、T・Tさんが受けた手術は、腱で固まってしまった筋肉と
骨の間を切除。
残った健康な咀嚼筋で口の動きを代用させるというものです。
T・Tさんは、手術のおかげで、2cmほどしか開かなかった口が
5cm程度まで開くようになりました。
現在では、以前のように大きく口を開け、食事が出来るように
なりました。



http://asahi.co.jp/hospital/   


 

topimage0001

<1>「顎関節症

<2>「最近の関心事や知ったこと

<3>「顎関節症で自殺考えた元日テレアナ

<4>顎関節症とは

<5>美人病とは

<6>美人病にご注意を

<7>「顎関節症の症状

<8>「本当は怖いアゴの痛み

<9>「本当は怖い顔の歪み

<10>「顎関節症の徴候

<11>「顎関節の位置

<12>「関節円板

<13>「開口運動

<14>「顎関節症の原因

<15>「クリック(音)

<16>「クローズドロック

<17>娘さん 頬杖はいかんなあ

<18>「臨床的分類とその症状

<19>「日本顎関節学会の分類

<20>顎関節症の治療の流れ

<21>「顎関節症の西洋医薬治療

<22>「スプリント(マウスピース)治療

<22A>マウスピースの種類

<23>マッサージ療法

<24>「身体の使い方の修正

<25>「クローズドロック対策トレーニング

<26>「顎関節症の栄養医学療法

<27>「顎関節症の漢方治療

<28>「顎関節症も定期検診を

<29>「咀嚼筋 腱・腱膜過形成

<30>「子どもの顎関節症

栄養医学・咬合・機能
トータルで健康を考える
横山歯科医院
顎口腔疾患サイト  
http://yokoyama-dental.info/
栃木県宇都宮市平松本町342-5    電話:028-634-3110(平日の9時〜18時)
インターネットで24時間ご予約受付しております
http://yokoyama-dental.jp/ (顎口腔以外の疾患サイト)
お問い合わせはこちらからお願い致します