IMG5944

[スリープスプリントの有効性]  

無呼吸(apnea index:AI):口、鼻の気流が10秒以上停止すること
低呼吸 (hypopnea index:HI):10秒以上換気量が50%以上
                   低下すること
無呼吸・低呼吸指数 (AHI):1時間あたりの無呼吸と低呼吸を
                   合わせたもの。
睡眠時無呼吸症候群(SAS): AHI が5以上、且つ日中の過眠などの
                   症候を伴うとき。



<症例>   
大学教授(71歳♂)
過去に、自動車運転中に居眠りをして事故を起こしました。
幸いにも小さな事故で済んだそうです。

獨協医大病院にて中等度の睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断され、
CPAP使用開始。

しかし、徐々に面倒になってきたのと、あまり症状(日中の眠気)の
改善が感じられないため、CPAP使用頻度が減少します。

獨協医大病院の担当医の許可を得て、当院にてスリープスプリントを
作製しました。

教授は、スリープスプリントの効果を確認するため呼吸音を
ICレコーダーで録音しました
それをパソコンの波形分析ソフトで波形化。
無呼吸(apnea index:AI)を手作業で数えたのが次の表です。
AIの大きい順にソートしてあります。
白色はスリープスプリント無し。
黄色はスリープスプリント有り。

最上段の 無呼吸(apnea index:AI)12.34は、 低呼吸 (HI)も
同程度と考えると、合計= 無呼吸・低呼吸指数 (AHI)は24.7で、
やはり中等度の睡眠時無呼吸症候群(SAS)となり、獨協医大病院
での診断と一致します。

平均すれば、 黄色のスリープスプリント有りが良好な値を示して
います。
黄色での大きな数値は、口呼吸用の穴を開けなかったために、
大きく開口して口呼吸をしているのではないかと、教授本人が分析
しています。
大きく開口すると、下顎が後退してしまい、スプリント無しの状態に
なってしまいます。

OSAS2012 のコピー

睡眠時無呼吸症(SAS)  



TOP(横山歯科医院)  

ピクチャ 5

スリープスプリントの有効性