初診・再初診の方へ

案内地図

再診(治療中)の方

院長自己紹介

FAQ・お問い合わせ

PHM06_0019 のコピー

<10>保険治療の血液検査で重度の欠乏があった場合

亜鉛欠乏に伴う舌痛症

亜鉛欠乏に伴う舌痛症が最も多いという
先生もいます。

保険適用の亜鉛製剤はありません。

サプリメントで補給するようになります。

欠乏に伴う舌痛症

プランマー・ヴィンソン症候群が有名です。
舌炎
口角炎
嚥下障害
が3徴候です。


粘膜細胞細胞代謝に鉄を必要とするため
鉄欠乏によって
舌粘膜を含む様々な粘膜で
問題が生じます。

保険適用製剤があります。
当院で処方します。
<保険適用>


但し
保険適用製剤は
・まずい
・気持ちが悪くなる
・便秘や下痢になる
・便が臭くなる
などの副作用があります。

保険適用製剤を飲めない患者さんは少なくありません。

その場合には、サプリメントで補給るようになります。

葉酸乏に伴う舌痛症

保険適用葉酸製剤ります。
当院で処方します。
<保険適用>

ビタミンB12乏に伴う舌痛症

胃の手術をした人
・胃炎や胃潰瘍の人
・胃粘膜萎縮の人
・ピロリ菌感染者
の場合には、
ビタミンB12が欠乏しやすくなります。

保険適用ビタミンB12製剤ります。
当院で処方します。
<保険適用>

ビタミンB12の吸収:ハプトコリンと内因子

(1)ビタミンB12は食物中のタンパク質と結合しています

(2)胃において、
ペプシンによって
ビタミンB12と結合していたタンパク質が消化されます

(3)唾液腺由来の糖タンパク質「ハプトコリン」が
ビタミンB12と結合し、
胃酸からビタミンB12を保護します

(4)十二指腸において、
膵液中のトリプシンによって
ハプトコリンが消化されます

(5)胃壁細胞から分泌される糖タンパク質「内因子」が、
十二指腸において、
ビタミンB12と結合すします

(6)回腸において、
内因子と結合したビタミンB12が吸収されます



胃壁細胞から分泌される「内因子」が
不足・欠乏すると、
ビタミンB12欠乏が起こることがわかっています。

一方、
唾液中に含まれる「ハプトコリン」
不足・欠乏の影響は
充分に研究されていません。

ドライマウス口腔乾燥や唾液の質の低下で、
ビタミンB12不足が生じる
可能性は否定できません。

ハンター舌炎

悪性貧血(ビタミンB12欠乏)のときに
見られる舌炎で

舌乳頭の萎縮と
舌の発赤、舌の平滑化がみられます。

舌背に紋様を形成することがあります。

味覚異常接触痛、舌痛症を
伴うことがあります。


治療
ビタミンB12処方
口腔清掃
を行います。

胃に問題がある場合には、
並行して胃の治療が必要になります。

topimage0001

栄養医学・咬合・機能
トータルで健康を考える
横山歯科医院
顎口腔疾患サイト  
http://yokoyama-dental.info/
栃木県宇都宮市平松本町342-5    電話:028-634-3110(平日の9時〜18時)
インターネットで24時間ご予約受付しております
http://yokoyama-dental.jp/ (顎口腔以外の疾患サイト)
お問い合わせはこちらからお願い致します

<1>「舌痛症

<2>「最近の関心事や知ったこと

<3>「舌痛症の治療法

<4>「咬合が関係する舌痛症

<5>「舌のあちこちが痛む場合

<6>「カンジダ症が陽性の場合

<7>「カンジダ症が陰性の場合

<8>「ドライマウスの場合

<9>「ドライマウスでない場合

<10>「保険の血液検査で欠乏有

<11>「保険の血液検査で欠乏無

<12>「舌痛症

<13>「不正咬合に伴う舌痛症

<14>糖尿病に伴う舌痛症

<15>胃潰瘍に伴う舌痛症

<16>パーキンソン病に伴う舌痛症

<17>「薬剤過多に伴う舌痛症

<18舌痛症の漢方治療

<19>「咬合が原因の舌痛症症例(1)

<20>「咬合が原因の舌痛症症例(2)

<51>バーニングマウス症候群

<52>舌尖部のしびれ(目次)

<53>溝状舌(目次)

<54>正中菱形舌炎(目次)

<55>オーラルジスキネジア(目次)